ニュージーランド車旅 in 2003!テカポ~マウントクック【Road Trip in New Zealand, back in 2003】

現在、家族の事情で日本にいるりうかです。
先日部屋を片付けている時に、こんなものを見付けました。何だか分かりますか?ニュージーランドに長い方なら、見覚えがあるかもしれません。

2002年から2003年の語学留学~ワーキングホリデーの時は、まだデジカメも性能がそこまででなく、枚数も撮れないので、フィルムカメラと併用していました。
そう、これは当時はファーマシーなどで受付をしていた、フィルムカメラの現像バッグです。

今回、たくさん写真が出てきましたので、いろいろと抜けはあるもののその中から旅の写真を中心にシリーズとしてご紹介していこうと思います。紙でプリントしたものなので、セピアっぽく薄れてしまっているのもご愛敬。

あの頃と今。18年の時を経て、同じで、そして違うニュージーランドを見ていただけると思います。
今でも使われている場所や役に立ちそうな情報は、都度リンクを入れていますのでご参照ください。

Table of Contents

Road Trip in New Zealand in 2003 概要

2002年12月からワーキングホリデーを開始した私は、年明けから3ヶ月語学学校に通い、3月末に卒業しました。
そしてその時の友達と、4月の頭から2週間程度で南島の南半分を、5月頃から4週間程度で南島の北半分と北島を旅して回ったのです。写真に日付もなく、メモがほとんど残っていないので日付は分かりませんが、当時の秋のニュージーランドの様子を見ていただけるかと思います。

今回はテカポ湖~マウントクック。旅の記録あるあるで最初はきちんとメモがあるので、日付と一緒にご紹介します。

テカポ - Tekapo 7th, April 2003

1枚目:バウンダリー犬の像と共に。
 よい子は絶対に真似してはいけません。

2枚目:テカポ湖畔にて

旅を始めて、最初の宿泊地がテカポでした。今探してみましたが、立地と部屋の様子から Tailor Made Tekapo Accommodation で、まず間違いないと思います。 
初めてのバックパッカーズホステル。初めてのドミトリーはミックスドームでバンクベッド(二段ベッド)の代わりに普通のベッドが並んだ広い部屋でした。
チェックインして荷物を置いている時に、上半身裸でタオルを巻いたドイツ人男子が突然入ってきて、ビビった記憶があります。

当時のテカポは、人も少なくのどかな田舎町でした。
地球の歩き方に載っていたのか何かで見付けた、日本人の方が個人でやられているという星空ツアーに参加したのを覚えています。(これが、小澤さんのツアーで、後のEarth & Sky Stargazing、現Dark Sky Projectなのだと思います…多分)

初めて見たミルキーグリーンの湖面は、今でも忘れられません。今思うと、あの日から始まった長い長いニュージーランド旅の初日に訪れたのがテカポで、本当によかったです。

プカキ湖 - Lake Pukaki 8th, April 2003

テカポからプカキ湖に向かっていくドライブ。
最初にプカキ湖が見えた時には、思わず声が出ました。同じような経験をした人は多いのではないでしょうか。

初日に見たおとぎ話のようなテカポ湖を、さらに超えた美しさでした。
以来ずっと、ニュージーランドの中でも大好きな景色のひとつです。

1枚目は友人のホストファミリーに教わった「ランチに最適なポイント」で、友達が握ってくれたおにぎりを頬張っているところです。この南島旅は前半2人旅、後半3人旅だったのですが、私1人しか免許を持っておらず運転は100%私だったので、旅の間はずっと友人がランチにおにぎりを作ってくれていました。

2枚目は湖面近くからマウントクックを臨んで見たところ。3枚目は当時の愛車と一緒に撮ったものです。
あの頃から自分が写真に写るのはあまり得意でなかったはずですが、フィルムが限られているので、景色をバシャバシャ撮るというよりは、記念に撮るという感覚が強かったんだろうな、と思います。

マウントクック - Aoraki / Mount Cook 8-9th, April 2003

Mt. Cook Village Information Centreにて。
と、メモにはあります。
実はマウントクックにはもう10年以上行っていないので、今はこの辺りがどうなっているのかサッパリ分かりません。

ここでは、YHA Aoraki Mt Cook に宿泊しました。やたら人が多くて、キッチンは大盛況。ストーブを占拠し続けないよう、ライスクッカーを持ってきたことを本当に感謝しました。

マウントクックが見られたらいいやと一泊だったのですが、どうせなら軽く歩きに行こうとざっと本を読んで出かけました。
これが運の尽き(?)。

今思えば、Kea Point とかに行く予定だったのだと思います。ところがうろ覚えのまま出掛けてしまったので、実際に向かったのは Sealy Tarns Track でした。
予想時間を大幅に過ぎても到着しないし、平坦と聞いていたのに急坂と階段ばかりだし、どんどん寒くなるし…と2人で本当にへとへとになり、諦めかけたところで上から降りてきた父子に「後10分だよ!」と言われて(もちろんそれから20分くらい歩いて)ようやく到着しました。ポケットに入っていた飴が、これ以上ないほど美味しかったです。
※歩きに行くときは短いところでも下調べと準備を忘れずに!

しかし、到着したところの景色は本当に絶景で、行った甲斐がありました。
疲労のためにあまり長居は出来ませんでしたが、出会った親子に聞いた通り、ベンチに座って静かにしていると遠くで氷河の割れる音が聞こえてきてとても厳粛な気持ちになったのを覚えています…。

そして降りたところの駐車場で、おじさまたちが入れているコーヒーの香りがとてもとても美味しそうだったことも。
きっと今だったら声をかけてしまっていたかもしれません。

翌日、マウントクックを出発する時に撮った写真もありました。
今はどんな風になっているのか、見てみたいです。今度戻ったらまたニュージーランド一周の旅に出ようかな。

旅は始まったばかり

写真を見たり、説明を書いたりしているうちに、結構どんどんと思い出してくるものですね。
思い出語りの面も大きいですが、皆さまにも楽しんでいただければ幸いです。

もし当時のニュージーランドをご存知の方、今との違いが分かる方は是非教えてください!

ちなみになぜ私がこの時期にニュージーランドに来ることになったのかという理由は、Jandals Lifeの #なぜ私はニュージーランドへ という企画で記事にまとめました。
あまり明るい話ではないので、読むには注意が必要ですが、興味のある方はこちらからどうぞ。